東野中学校コミュニティ・スクール
東野中学校コミュニティ・スクールは、地域の皆さんにお気軽にご利用していただく施設です。地域の幼児から高齢者まで、幅広い層の皆さんが、様々なサークル活動、研修会、集会、スポーツ、レクリエーション等を通して、「仲間作り」や「ふれあい」を深める場所としてご利用ください。

お知らせ

読書スタンプポスター

2025/09/01

【読書スタンプラリースタート!】

地区センター・コミスク読書スタンプラリースタート!
スタンプ10個集めてくじ引き抽選に参加!
「図書カード」 もあり、読書を楽しみながら、くじ引きも楽しみましょう!

*毎月18日新刊本配下しております。
ご来館お待ちしております。



開館時間 及び 利用時間帯 変更のお知らせ

2025/08/11

【開館時間 及び 利用時間帯 変更のお知らせ】

令和7年10月1日(水)から、開館時間 及び 利用時間帯を変更することとなりました。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


印刷料金の変更

2025/06/08

【印刷料金変更のお知らせ】

昨今の物価上昇に伴い、従来の料金を維持することが困難となってきました。
つきましては令和7年7月2日(水)より下記の通り印刷料金の改定をさせていただきます。
利用者の皆様には、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


詳しく見る

最新の講座・イベント

※講座・イベントの詳細を見るには、各講座・イベント名をクリックしてください。

開催日・開始時間 講座・イベント名
10月26日 (日)
10時30分〜11時
東野中学校吹奏楽部演奏
11月08日 (土)
10時〜5時
東野中学校コミスクまつり
11月29日 (土)
10時〜12時
木目込みクリスマスリース
11月29日 (土)
13時〜15時
大きな松ぼっくりのツリー飾り
詳しく見る

最新の図書

2025年10月18日配架

題名 作者名
アルツ村 南杏子
ものは言いよう ヨシタケシンスケ
ディズニーそうじの神様が教えてくれたこと 鎌田洋
1日10分のときめき 石田衣良
いつも幸せはそばにある たぐちひさと
嘘と隣人 芦沢央
僕には鳥の言葉がわかる 鈴木俊貴
なぞなぞのみせ 石津ちひろ
すべてを蒸したい せいろレシピ りよ子
リュウジ式至高のレシピ 3 リュウジ
大人も知らない みのまわりの謎大全 ネルノダイスキ
エンドロール 今野敏
ロング・ロード 探偵・須賀大河 堂場瞬一
パンどろぼうとスイーツおうじ 柴田ケイコ

2025年9月18日配架

題名 作者名
国宝上青春篇
   下花道篇
吉田修一
愛の人やなせたかし 子手毬るい
やなせたかしの生涯アンパンマンとぼく 梯久美子
こころのカルテ潜入心理士・月野ゆん 秋谷りんこ
花屋さんが言うことには 山本幸久
無人島のふたり120日以上生きなきゃ日記 山本文緒
マスカレード・ライフ
東野圭吾
さよならうそつき人魚姫 汐見夏江
89歳名医のいきいき生活術 石川恭三
本をよむ人はうまくいく 長倉顕太
老人初心者の青春
阿川佐和子
人生が変わる紙片付け!
石坂京子
"それでもがんばる!
どんまいなペンギン図鑑"
渡辺祐基
あおいよるのゆめ ガブリエーれ・クリーマ
くろんとちいさいしろくん なかやみわ
全て見る

インフォメーション

施設案内
利用案内
サークル案内

PageTop

交通・地図

相鉄線 三ツ境駅


・相鉄線三ツ境駅北口から、神奈中バス「細谷戸行」又は「鶴間行」で、「中丸」バス停下車 徒歩15分

・相鉄線三ツ境駅北口から、相鉄バス系統番号旭27・28・29又は33で、「中丸」バス停下車 徒歩15分
  • 東野中学校
    コミュニティ・スクール
  • 〒246-0012
    横浜市瀬谷区東野130
    TEL:045-304-4301
    FAX:045-304-4301
管理運営事業受託者
特定非営利活動法人 区民施設協会・せや
横浜市瀬谷区阿久和西一丁目7番地3 グレイス詩香105号
TEL:045-367-2838